講演メニュー10(AI、EV時代の処世術)

「家電とスマートハウスの達人」では、家電、スマートハウス、人工知能(AI)、電気自動車(EV)、IoT、写真(フォト)などに関連した内容、人工知能(AI)、電気自動車(EV)時代に生き延びる処世術について、講演を行っております。

タイトル:
「AI、EV時代に向けた、下請け企業の生き残り営業作戦」
「AI、EV時代を前に、新しい分野に進出する営業術とは」

内容(章立て):
・AIの進化で仕事がなくなる
・この先、生き残る仕事、消えてなくなる仕事とは?
・Iot(モノとインターネット)と5G(通信規格)で、時代は大きく変わる
・EV(電気自動車)の普及で、今までの部品はいらなくなる
・Iotの普及は、あと3~4年、EVの普及まで、あと7年しかない
・元請け企業から切られる日も近い
・そもそも、元請け企業の将来性はあるのか?
・今こそ、他のお客様を探すチャンス
・自社の強みはどこにあるのか?
・今の技術を利用して、新しい分野に進出するチャンス

概略:
AIの進化、Iot(モノとインターネット)と5G(通信規格)の普及、EV(電気自動車)の流れについて説明し、今までと同じことをしていては、仕事がなくなるかもしれないことを理解していただきます。
その上で、下請けが主な企業には、今のままでは仕事がなくなる可能性が高いかもしれないため、他の会社を開拓するための営業方法や、自社の強みの見つけ方を伝授します。

参加いただきたい方:
・下請け企業の経営者
・今の元請け会社だけでは、不安だと感じている社長
・下請け企業から脱却したい社長
・会社の将来が不安だと感じている社長

その他:
営業研修講師、コンサルタントとして、100社以上に営業指導した実績を持つ。ITエンジニア、パソコンメーカーで働いた経験があり、AI、IoTに詳しい。名古屋地区では、毎年、家電の達人としてテレビに出演している。

 

タイトル:
「AI、EV時代に、大手企業から下請け切りされないための信頼構築営業術」

内容(章立て):
・AIの進化で仕事がなくなる
・この先、生き残る仕事、消えてなくなる仕事とは?
・Iot(モノとインターネット)と5G(通信規格)で、時代は大きく変わる
・EV(電気自動車)の普及で、今までの部品はいらなくなる
・Iotの普及は、あと3~4年、EVの普及まで、あと7年しかない
・元請け企業から切られる日も近い
・元請け企業と、長年の付き合いだからと安心していませんか?
・元請け企業との関係を深めるチャンス
・人は、接触回数が多いほど、信頼が増す。
 (単純接触効果、ザイアンスの法則)
・元請け企業のニーズを把握する
 (ニーズを把握するための、話しの聴き方、質問の仕方)

概略:
AIの進化、Iot(モノとインターネット)と5G(通信規格)の普及、EV(電気自動車)の流れについて説明し、今までと同じことをしていては、仕事がなくなるかもしれないことを理解していただきます。
その上で、今まで、元請け会社から当たり前のように仕事を受注してきた会社は、これからもその関係が続くと思ったら、大きな間違いです。もし、信頼関係がつかめていないと、時代の変化とともに、元請会社から切られる可能性がありますので、元請会社担当者との関係を深める方法を学びます。

参加いただきたい方:
・下請け企業の経営者
・元請け会社と関係を深める必要があると感じている社長
・元請け会社との関係が心配な社長
・会社の将来が不安だと感じている社長

 

タイトル:
「人手不足でも勝てる!営業マンの成果を2倍にする作業効率化」

内容(章立て):
・若者の減少は、避けられない
・採用好景気で、上位の会社へ流れてしまう
・今、人が辞めたら、人員補充は難しい
・採用にお金を使うより、今いる人材にお金を
・売上が上がらない時代は、営業マンの力が必要
・営業マンのベクトルは、お客様より社内になっていないか?
・営業マンの無駄な仕事とは?
 社長や管理部門が管理するための仕事はいらない
・日報、週報、報連相、会議は、1つで良い
・営業担当先を、エリアより、得意分野で分ける

概略:
人手不足で悩んでいる中小企業は多いですが、若手の人口減少、採用好景気など人手不足はすぐには解消されない理由を説明します。
今いる人材を活かすことが、これからの時代、生き残る方法であることを理解していただき、その上で、営業マンを増やすことを考えるより、営業マンに負荷をかけている無駄な仕事を減らし、より、お客様との接点を持てるように、管理体制を見直していくことを目標にします。

参加いただきたい方:
・採用に苦労している会社
・営業マンを増やしたいけど増やせない事情がある社長
・今いる人材で、業績を上げたい社長
・営業マンの活躍こそが、会社の業績を上げる手段だと考えている社長
・会社の業績を上げたい社長

その他:
営業研修講師、コンサルタントとして、100社以上に営業指導した実績を持つ。
人手不足で苦労している取引先が多く、今いる人数で、営業活動を最大限に効率化してきた実績がある。

 

タイトル:
「人手不足のこの時代に、最少の営業マンで2倍の成果を上げる方法」
「人手不足でも問題ない!営業を科学して、成果を2倍に上げる」

内容(章立て):
・若者の減少は、避けられない
・採用好景気で、上位の会社へ流れてしまう
・今、人が辞めたら、人員補充は難しい
・採用にお金を使うより、今いる人材にお金を
・売上が上がらない時代は、営業マンの力が必要
・行き当たりばったりの営業は止める
・人手不足の時代には、数の理論は当てはまらない
・営業先は、自社と競合の分析をしてから狙い撃つ
・まず、必要とされているお客様を探す
・狙うお客様を絞り、成約率を上げれば、営業マンの人数はいらない

概略:
人手不足で悩んでいる中小企業は多いですが、若手の人口減少、採用好景気など人手不足はすぐには解消されない理由を説明します。
今いる人材を活かすことが、これからの時代、生き残る方法であることを理解していただきます。営業マンに効率よく動いてもらう方法と、営業マンの力を最大限に高めるための営業方法を伝授します。

参加いただきたい方:
・採用に苦労している会社
・営業マンを増やしたいけど増やせない事情がある社長
・今いる人材で、業績を上げたい社長
・営業マンの活躍こそが、会社の業績を上げる手段だと考えている社長
・営業マンをもっと活用できないかと考えている社長
・会社の業績を上げたい社長